ニュース&トピックス

ビジネスアシストの秘書によるビジネスマナー研修を開催いたします


ネットやSNSが普及したことで「電話応対が苦手」という若い社員が増えていて、極端な例では「電話取りたくないから会社辞めます」という人も出てきたり、メールでも「敬語がうまく使えない」という人もいるということをよく耳にします。そういった意味では、現代こそコミュニケーションやマナー教育が重視される時代と言えます。

「会社の顔=コンタクト・ポイント」である電話やメールのマナー欠落は、企業として致命的。しっかりしたビジネスマナーが行き届いている会社こそ信頼を育むことができると、私たちは考えます。

そこで、電話応対やメールの送り方など、基本となるビジネスマナーをあらためて学べる機会をご用意しました。創業以来18年、電話代行・秘書サービスを通じて培ってきたコミュニケーション・ノウハウを、3回のセミナーにてご提供いたします。

この機会を、社員教育や研修の一環としてご活用いただければ幸いです。


【セミナー日程】

ビジネス電話研修 基本編

次回開催今秋予定

ビジネス電話とは?

敬語、クッション言葉

感じの良い話し方

電話をかけるとき、受けるときの基本会話を身につけます

ビジネス電話研修 応用編

次回開催今秋予定

何を聞き、何を伝えるか

電話応対5つの要素

場面に応じた話し方

電話の価値を見出し自社のイメージアップにつなげます

ビジネスメール研修

次回開催今秋予定

メールが生きる使い方

メールの基本構成

相手を思いやるメール

好印象を与えるメールが作れるようになります

時間 10:00 ~ 11:30(90分)
会場 株式会社ビジネスアシスト 会議室
豊島区池袋2-14-2 JRE池袋2丁目ビル2F(池袋駅徒歩5分、C1出口すぐ)
料金 各コース【一般】おひとり10,000円(税別)
【会員様】おひとり5,000円(税別)
※会員様とは、現在または過去にビジネスアシストのサービスをご利用の方です
定員 各コース先着6名
※1社おひとりの受講も可能です。

2017年7月27日開催ビジネス電話研修基本編 当日の様子

セミナー講師は、ビジネスアシストの研修担当高杉と、ビジネス系検定最上級取得の伊藤が担当いたします。新人研修にはもちろん、研修指導担当の方、ビジネスマナーに自信のない方、自分のマナーがあっているか勉強してみたい方。ぜひ、この機会にビジネスアシストで一緒にビジネスマナーを学んでみませんか。沢山のお申込お待ちしております。


お気軽にお電話ください 0120-068-688